|

現場NOW!! N邸 地下室40畳(ホームシアター+リビング)を自給自足する野菜畑の下に造って母屋と結べば、悠々自適な家族団らんが始まったヨ!プロジェクト 【 東京都羽村市 】 羽村堰の家
|
2005年
11月04日
壁型枠ばらし・浴室タイル工事・内装クロス貼り工事
|
【壁型枠ばらし】=基礎屋さんとの直接契約工事 ◆地下の壁型枠がばらされました。 【浴室タイル工事】=左官屋さんとの直接契約工事 ◆コーキングを残してタイル貼りが終了しました。 【内装クロス貼り工事】=内装屋さんとの直接契約工事 ◆ボード下地の上にクロスが貼られました。
|

まずは壁の型枠から外されました。ドライエリアの立上りはグレーチングで塞がれます。 |
|

壁の型枠はすぐに外せますが、天井の型枠は打設日から4週間以上経過しないと外せません。あと3週間はこの状態で放置します。 |
|

母屋浴室のタイルが貼り終わりました。入隅部分にはコーキングを打ちます。 |
|

内装壁、天井にクロスが貼られました。リフォーム工事も終盤に入ってきました。 |
|
|