line
conner conner 検討中(契約前)
価格
全体
建売住宅
自宅建築の見積りについて
conner
2000/09/05#1 AY様 ( 東京都杉並区 )
conner

中野区に土地を買いこれから家を建てるところです。御手数ですが下記見積りの妥当性の確認をお願いします。

土地は70.25平米で建ぺい率60%、容積率200%、北向き6mの北側道路に間口約8.2mで接しています。防災防火地区に指定されていて鉄骨、3階建て、7m以上の建物等の制約等を厳守すれば408万円の助成金がでる事になっています。 現在知り合いの建築業者(設計から全て)に頼もうとしてプランニングしている最中です(まだ契約はしていません)。

建物は重量鉄骨3階建てで、北8.2m、東8m、南8m、西9mのほぼ四角(台形)の土地に建ぺい率めいっぱいの42平米で建てる予定で、1Fに7.5畳の部屋とトイレと玄関とビルトインガレージ、2FにLDK14.5畳とバス、トイレ、小さなバルコニー、3Fに6畳、6.5畳、5.5畳の3部屋、屋上は全てルーフバルコニーのほぼ立法体の4LDKの建物になります。以上の建物の見積りは以下のとおりです。

建築総予算2662万円
建築本体工事費2200万円
設計料等80万円
付帯工事255万円
消費税126.75万円
付帯工事255万円の内訳
外溝、造園50万円
給水分担金、口径変更50万円(取り出し含む)
ガス工事21万円
照明器具30万円
空調工事55万円
電話工事3万円
テレビアンテナ工事6万円
カーテン・ブラインド工事40万円
登記、ローン手数料等はふくまれていません。
間取りの図面(ビットマップファイル)も送付しようと思えば送付できるのですが。

 conner  conner

<はじめに: この回答はご相談のあった2000年9月に
       すでにご相談者あて回答したものですが、
       当相談コーナーのシステム改善の都合上、
       再度編集して掲示しております、ご了承ください。
 尚、金額的な内容は時間変動しますので、新規にご相談下さいます様お願い致します。>



基本的に上記工事費が概算工事費ということで
契約等に影響しなければ信憑性はありますが
この金額を先行して決定しその後に設計及び図面が揃うとなると
見積りから発注への仕方は逆の流れです。

そもそも商品を発注する場合を例にして話せば
商品には仕様書や図面などが添付されているのが普通で
それらのデータをもとに価格は設定されています。

そのデータは商品を作るのに必要なものであり
そのデータに基づいて商品は作られていきます。

いわばこのデータは約束が書かれた書類のようなものといえます。

これら仕様書や図面を基にして一冊の書類が出来上がり
この書類をもとにして将来作られるべき商品が約束されます。

建築も同じで部品の集合や職人の手間などを細かく集積し
これらを集計して見積書となるわけで
仕様書や図面がまず手元にあって
これらをもとに業者見積もりをとるのが普通であり
価格が先行して決まっている状況下では
この価格に合わせて仕様書や図面が描かれる状態となり
まるで本末転倒です。

建築業者がお知り合いということですが
工事が進行するにつれ甘えが徐々に増えて
結果的には不満の残る建物になるだろうと思います。

conner
conner