line
conner conner 検討中(契約前)
法律(建築関係)
全体
注文住宅
建ぺい率の逃げ道
conner
2000/09/15#1 RK様 ( 大阪府大阪市 )
conner

現在、土地購入から始めて、新築家屋を建てたいと考えております。建物は建坪15坪、建延40坪(3階建て)位で考えていますが、このあたりは風致地区に指定されており、建ぺい率が40%しかありません。

すると最低でも37.5坪の土地が必要になるのですが予算の都合上土地は30坪が限度です。(角地なら30坪でOKなのでしょうが、角地はたぶん難しいと思います)

この場合どうしても建坪12坪の建物で我慢しなければならないのでしょうか。それとも何か抜け道があって30坪でも建坪15坪の建物を建てられる物でしょうか?

因みに「建ぺい率40%」は名ばかりで現状、周りに建っている家は殆ど60〜70%で建てられており、建築士の友人も「建ぺい率40%を守って建てて検済のある家なんてここら辺では実際はあらへんで」と言っています。

 conner  conner

<はじめに: この回答はご相談のあった2000年9月に
       すでにご相談者あて回答したものですが、
       当相談コーナーのシステム改善の都合上、
       再度編集して掲示しております、ご了承ください。
 尚、金額的な内容は時間変動しますので、新規にご相談下さいます様お願い致します。>



> この場合どうしても建坪12坪の建物で我慢しなければならないのでしょうか。

大変残念ながら建坪12坪の内容で我慢しなければなりません。

> それとも何か抜け道があって30坪でも建坪15坪の建物を建てられる物でしょうか?

抜け道というのはありません。
容積を緩和するということであれば「地下室」は面積の緩和対象です。
緩和対象面積に対しましては過去のご相談に詳細があります。

> 因みに「建ぺい率40%」は名ばかりで現状、周りに建っている家は殆ど60〜70%で建てられており、建築士の友人も「建ぺい率40%を守って建てて検済のある家なんてここら辺では実際はあらへんで」と言っています。

ご友人の建築士のご意見はよく話題にのぼるところですが
実際にこのご友人があなたの家を手掛けることはしないと思います。

つまり、「逃げ道」ということに対しては漠然としたものがそこにあっても
実際に手を下す人がおりません。

あくまでもこれは違法なことであり
違法を知っていながら「違法で作れ」はあなたの意志であり
結果的に罰せられるのはあなたであり、工事施工者です。

どのような仕事もそうだと思いますが
そこには必ず「責任」や「リスク」が付まといます。

あなた以外の人がこれを回避してしまえば
すべての「責任」や「リスク」はあなたが負うところとなります。

これから後の判断はお任せします。

conner
conner