line
conner conner 工事中
価格
外構
注文住宅
地下車庫の必要最低高さについて
conner
2002/01/03#1 YK様(東京都目黒区)
conner

3月に家が完成しますが、まだ、外構プランが固まっていません。家の庭のグ
ランドレベルは前面道路から一番高いところで190cm、低いところで150cmぐらいです(前面道路が坂になっているため)。

この庭にコンクリートによる車一台分の地下車庫を作り、車庫の上を庭として土を浅く載せて使いたいのですが、車庫の最低必要な天井高さはどれぐらいの事例があり、コンクリートの上部高さはどれぐらいになりますでしょうか?

ガレージはできれば、シャッターがあったほうがよいですが、クリアランスが問題であれば、なくても構いません。車は普通乗用車です。よろしくご回答御願いいたします。

 conner  conner

<はじめに: この回答はご相談のあった2002年1月に
       すでにご相談者あて回答したものですが、
       当相談コーナーのシステム改善の都合上、
       再度編集して掲示しております、ご了承ください。
 尚、金額的な内容は時間変動しますので、新規にご相談下さいます様お願い致します。>



これは結構難しい工事ですね。

といいますのは
先に建物が建ってしまっていることでして
掘削して地下車庫を作ろうとした場合は
敷地上部の完成建物が傾かないようにしなければならないのです。

このためには掘削する部分の周囲にレールなどを打ち込んで
上部建物の力がかかっても掘削土が倒れないようにしなければなりません。

したがって今回計画しています地下駐車場の平面エリアの
周囲60cm部分の上空には傷害物がないことが第一条件です。

これがクリアできるのであれば地下車庫は可能ですが
車庫の内部高さは「車高」プラス20cm程度でOKでしょう。

できれば身長程度は欲しいですね。

基本的にはシャッターは外付けであれば可能ですが
その分道路から後退しなければなりません。

道路面からは10cm程度勾配で上がりませんと
雨水が入ってきます。

車庫上部に土を入れることはできますが
土が水を含んだ状況を加味して構造計算しなければなりません。

構造はかなり重厚なものになります。

この造園庭は一般の土地レベルより50cm程度上がってしまいます。

きちんと設計をすれば可能なのですが
いずれにしましても第一条件をクリアしていなければなりません。

conner
conner