line
conner conner 検討中(契約前)
工事内容
構造
ルネス工法について
conner
2002/07/01#2 TK様 ( 愛知県尾張旭市 )
conner

3階建てマンション建設を考えております。ホームページで閲覧したり、実
際に建設会社の話を聞いたりして○○が開発した○○工法というものを知りました。賃貸マンションにおける様々な問題(生活音・収納不足)を解決する工法であることは理解できましたが、なにぶんにも実績不足が懸念されます。従来工法と比較しようにも専門的知識がないためご相談させていただきます。

私個人的には素晴らしい技術であるとは思うものの、それほど普及していのには何かデメリットがあるのではないかと心配です。是非、良きアドバイスをいただきますようお願い申し上げます。

 conner  conner

<はじめに: この回答はご相談のあった2002年7月に
       すでにご相談者あて回答したものですが、
       当相談コーナーのシステム改善の都合上、
       再度編集して掲示しております、ご了承ください。
 尚、金額的な内容は時間変動しますので、新規にご相談下さいます様お願い致します。>




この「逆梁工法」は今までに世の中に出ております。
マンション建設の「長谷工」さんなども多く手掛けており実績があります。
工法名が固有名詞でフランチャイズ展開していることから
なかなか展開が難しくなっていることはありましょう。

「逆梁」とか「逆梁工法」というワードで検索をすれば
たくさん実例は出てきます。

工法はさして新しいものではありませんが
RCマンションをフランチャイズ展開しているところが
売りなのだろうと思います。

ただしこの「逆梁工法」は実際のコンクリート打設に際して
型枠を浮かせておくか梁を水平に2分割にして
コンクリート打設をしなければならない 手間のかかる工法です。
結果「手間が掛かる」という点では
技術監督にきめの細かさが要求されます。

「フランチャイズ」化によってはこうした技術の定着は時間が掛かります。
品質の面でどのようになるのかが私のような専門家でも心配です。

conner
conner