現場NOW!

【東京都立川市】 『高松大地の家(両親と住む二世帯住宅)』 都市計画道路内、準防火地域内に簡易耐火構造の木造3階建を建てる。道路斜線を「天空率」で克服した都市型二世帯住宅。1階の親世帯にも、2階3階の子世帯にもそれぞれ独立キッチン・独立浴室・独立トイレ。夫婦共通の大型書斎と将来の子供室スペースを確保した充実プランの家

2008年 11月18日

遣り方

【遣り方】=一括発注工事・・・地盤改良が完了し試験により地盤に十分な耐力が確認できました。本日より着工です。

仮設の電気やトイレ、仮囲いを設置しました。

遣り方の確認を行いました。遣り方は建物位置を確認できるのと同時に高さも確認できます。基礎はこの遣り方を基準につくられます。写真の赤い糸の交点が建物の基点になっています。

高さは設計地盤面より一定の高さに水平位置を出してそこから追い出ししていきます。写真の水平に作られた「貫」と呼ばれる木材の上端に高さを設定します。